2025年3月23日
材料(2人分)
レンコン 15センチ程度(200~250g)
塩麴 大さじ1
青のり 適量
ごま油 適量
【作り方】
1、レンコンは洗って5ミリ幅のいちょう切りにし、酢水に5分程度さらす。
2、フライパンにごま油を入れ、水気を拭きとったレンコンを炒める。
3、火が通ったら塩麴を加え、全体的に味をなじませる。
4、器に盛り、青のりを振りかける。
レンコンのシャキシャキ食感が楽しい一品。
塩麴と青のりのシンプルな味付けですが香ばしくてご飯にもよく合いついついお箸が進む美味しさです。
食物繊維が豊富なレンコンと、発酵食品である塩麴。
組み合わせて食べることで腸内環境を整える働きがあります。